近年、「主体性の育成」という言葉をよく耳にしませんか?
昨今の社会の変化にともなうこれから求められる「力」のうち、もっとも重要だと言われているものです。
高稜高校でも、主体性の育成に向け教育内容や方法を検討しています。
先日、本校において「主体性育成とポートフォリオ活用」についての研修会を行いました。
いま社会と教育のあり方が大きく変革しています。
高稜高校では、これまで以上に、生徒一人ひとりの力を最大限に引き出すための取り組みを行っていきます。
この研修会も、そんな意気込みが伝わるものとなりました。
ご協力下さいました、リクルート池田様、濱口様ありがとうございました。