毎年、2年生を対象に行っている救命講習会。
3月9日(金)、
今年も若松消防署・島郷出張所の方々、
そして、消防団ボランティアの方々を講師にお迎えし、
和気あいあいとした雰囲気での講習会となりました。
はじめにスライドを見ながら、
心肺蘇生法、AEDの役割、止血法など、
救急法の正しい知識を教わりました。
それから10班に分かれ、人形を用いての実践です。
安全確保。意識の確認。呼吸の確認。救急車の手配・・・
順を追っての練習を一人ひとりが練習します。
少し照れを見せながらも
「大丈夫ですか?」と声をかけ、
真剣に先生の話を聴く生徒たち。
AEDの使い方も一人ひとりが実践しました。
最後に、けがをした人を運ぶ方法を何通りも教えて頂きました。
いつ、どこで、必要となるかわからない救命措置。
いざというとき、落ち着いて、今日の講習会を思い出し、
勇気ある行動をとってもらえたらと願っています。
お忙しい中、講習会に来てくださった
若松消防署・島郷出張所の皆さま、
消防団ボランティアの皆さま、
ありがとうございました。